11月は要注意

11月は東京でも紅葉が始まり、観光にも良い季節です。でも、受験生の皆さんにとっては、出願・入試の季節です。以下のことに特に注意してください。
11月东京进入了赏枫季节,这个季节也适合观光。不过,对于考生来说是报名及考试的季节。在报考时以下有几点要特别注意。

(1)応募要項(おうぼようこう)で願書の期日を確認してください。郵送の場合は、消印有効(けしいんゆうこう)ですか?必着(ひっちゃく)ですか?必着の場合は3日くらい(土日が入るときは5日)の余裕を持って、郵便局から速達書留(そくたつかきとめ)で送ってください。必着の日に間に合わなければ、出願できません。
仔细研读报名须知,确认开始报名日期及截止报名日期。若是学校要求邮寄时,是邮戳有效还是报名截止日当天必须寄达。若是截止日当天必须寄达的话,最好要有三天充裕的时间(若含星期六日时则五天)。在邮局以限时挂号寄出。若过了截止日期才送达时将丧失报名资格。

(2)日本語学校に頼む書類も確認してください。成績(せいせき)・出席率証明書(しゅっせきしょうめいしょ)の他に、卒業見込み(そつぎょうみこみ)証明書、在学(ざいがく)証明書、推薦書(すいせんしょ)、高校の卒業・成績証明書の翻訳などが必要な場合もあります。その中には、作成に時間のかかるものもあります。
另外也要确认向日本语学校申请的材料。除了成绩出席率证明书外,有些学校也会要求提出预定毕业证明书、在学证明书、推荐函等证明材料。高中的毕业证明书及成绩证明书有可能需要翻译。

(3)高校の卒業・成績証明書の有効期限(ゆうこうきげん)は大丈夫ですか?学校によっては、3ヶ月以内、6ヶ月以内の発行のものと指定されている場合があります。
高中的毕业证明书、成绩证明书的有效期间有没有问题?有些学校会要求3个月以内,或者是6个月以内的有效期。

(4)試験会場までの経路(けいろ)を確認してください。この季節は電車が遅れることがよくあります。30分以上前に到着できるように余裕を持って家を出ましょう。電車が止まった場合を考えて、別の経路も考えておきましょう。
这个季节电车有时候会晚点,所以务必事先确认考场位置。早一点出门,提前半小时抵达考场。另外也要事先想好若电车停开时,如何使用其他路线到考场。

そして、本当に大事なことは「体調」です。コロナウイルスにインフルエンザ、風邪、流行しそうな病気はたくさんあります。十分な睡眠と食事を摂るようにしてください。では、健闘を祈ります!
更重要的是注意身体状况,小心注意不要感染到新冠肺炎、流感、感冒等流行性疾病。保持充分的睡眠及摄取营养。加油加油!